広告あり

【飲食系株主優待の紹介(6月・12月権利確定)】日本マクドナルドホールディングス(2702)

飲食系の株主優待紹介
記事内に広告が含まれています。

日本マクドナルドホールディングスの株主優待について色々と紹介していきます。

私の中では日本マクドナルドホールディングスは下記の評価です。

評価内容 評価理由 ★5満点
株主優待おすすめ度 ・株価が高く株を購入しづらい
・優待取得条件の継続保有1年間が長い
・株主優待がなくなる可能性は低そう
★★★☆☆
利回り(配当+優待) ・優待利回りはそこまで高くはない
・配当が出ている(配当のない飲食系優待も多い)
★★☆☆☆
使いやすさ(店舗数) ・全国で約3,000店舗ほどあり使いやすい
★★★★★

評価理由については下記で詳細を記載しています。

株主優待紹介

株主優待内容

バーガー類、サイドメニュー、ドリンクの商品お引換券が6枚ずつで1冊の食事券がもらえます。

所有株式数 優待内容 優待取得条件
100株以上300株未満 半期毎に優待食事券1冊 100株以上1年以上継続保有
300株以上500株未満 半期毎に優待食事券3冊 100株以上1年以上継続保有
500株以上 半期毎に優待食事券5冊 100株以上1年以上継続保有
私(牛君)
私(牛君)

優待利回りは100株300株500株同じなので、500株未満なら株価が下がったときに買い増ししやすいタイプです😁

優待取得条件の詳細は下記です。

●毎年6月30日および12月31日現在の当社株主名簿に記載された100株以上保有の株主様のうち、継続して1年以上保有する方
●継続して1年以上保有する株主様とは、6月30日および12月31日の当社株主名簿に、同一株主番号で3回以上連続して100株以上の保有が記載または記録されている株主様といたします
日本マクドナルドホールディングス株式会社(投資家の皆様へ 株主優待・配当金)より出典
私(牛君)
私(牛君)

つまりは100株以上を1年間保有していれば株主優待が貰える権利があり、その権利を持ってさえいれば、その時の株数での株主優待を貰えるってことですね🤔

優待回数 2回/年
優待権利確定月 6月 12月
優待到着時期 9月下旬 翌年3月末
優待利用期限 翌年3月末 翌年9月末
私(牛君)
私(牛君)

株主優待の利用期限は届いてから約半年間利用できます😊

株主優待の利用開始タイミングの指定はないため、6月権利確定と12月権利確定の優待券を同時に利用できることもあります🤔

 

株主優待を利用できる店舗

下記より利用店舗を検索できます。
https://map.mcdonalds.co.jp/

株価情報

株価・配当利回り・優待利回り

株価 6,190円
優待の為の最低取得額 619,000円
予想1株配当 42円
優待の価値 ・850円相当(×6)×年2回(100株以上300株未満)
・850円相当(×18)×年2回(100株以上300株未満)
・850円相当(×30)×年2回(500株以上)
配当利回り ・0.68%
優待利回り ・1.65%(100株の場合)
・1.65%(300株の場合)
・1.65%(500株の場合)
総合利回り ・2.33%(100株の場合)
・2.33%(300株の場合)
・2.33%(500株の場合)

株価最終更新日:2024/12/30(※株価は変動しますので上記は参考値です)
最新の株価チャート

私(牛君)
私(牛君)

優待利回りの考え方がいろいろあり、

単品で最大の値段を考えることもありますが、

今回は1枚綴り850円相当で計算してみました。

セットの注文で、できるだけ高めの注文でおなかが満腹になり気持ち悪くなりすぎない、
気持ちよく食べれるレベルで考えると下記の注文セットがいいかなぁと思って
優待換算の指標としています。

株主優待利回りの計算元 合計850円
ビッグマックセット:750円
マックフライポテト(L):追加50円(Lサイズに変更)
野菜生活(L):追加50円(Lサイズに変更)
ちなみにですが、レギュラーメニューで株主優待1枚綴りを最大で利用すると下記の金額になるようです。
・夜マック(17:00~)の倍ビックマック(680円)トマト3枚トッピング追加(1枚40円で3枚120円)
・マックフライポテト(Lサイズ)(380円)
・マックフロート(340円)
合計1,520円分になるみたい…🙄
私(牛君)
私(牛君)

私は量が多すぎて注文しなさそうですが、優待利回りもかなり高くなって食べれる人にはお得ですね😊

配当金推移

私(牛君)
私(牛君)

配当金は上がっていていい感じです。飲食店系でコロナ時期でも配当金に問題がないところが強いですね😆

最後に

ちょっと前はモバイルオーダーが株主優待では利用できないため、並んで注文するのが億劫でしたが、最近はモバイルオーダーの人が増えたせいか、並んでいる人が減って株主優待券を利用しやすくなりました😊

私(牛君)
私(牛君)

以前は株主優待券をモバイルオーダーに対応できれば…

と思っていましたが、最近はあまり気にならなくなりました😊

まぁ、モバイルオーダーで注文できた方が便利なことは確かですが🤔

私(牛君)
私(牛君)

ちなみに私は長い間日本マクドナルドホールディングスの株を保有していましたが、金策の為、全て売却してしまい、現在は100株保有(継続保有1年未満)なので、まだ株主優待券がもらえていない状態です・・・😅

次の2025年12月の権利確定から株主優待を貰えるようになるので辛抱して待ちます😁(その時にお金に余裕があれば500株に増やしたい…🙄)

当記載が「日本マクドナルドホールディングス」の株購入の検討材料になったら幸いです😊

当ブログは私の個人的な感想です。投資の最終判断は自己責任でお願いします。

コメント